【日曜日クラス】体が體に還るボディーワークセッション



 
先日、宮崎先生の日曜日クラス「自然體ヨガ」のご案内をさせて頂きました。

まだお読みでない方はどうぞこちらを先にご覧ください。

自然體ヨガの後にもう少し深くからだの調整を希望される方々に向けて宮崎先生にはボディーワークセッションをお願いしております。
前半のヨガクラスからの関連性を保ちながらの個人セッションとなり、お一人にかける時間を大切にする為、1回でお受けできる人数は2名様までとなりました。

お2人同時に大体2時間程度のセッション。
日曜日フルにご参加の場合、
13時から自然體ヨガ
15時頃からボディーセッション
終わりは17時頃。
最後は宮崎先生自家製のお菓子とお茶が振る舞われ、整った体に染み渡ります。

いわゆるマッサージや整体でもない、あらゆる方向からトータルに体を整える、月に一度のリトリート。横になるとスーッと時空が変わり、宇宙船に乗って銀河を旅する様な感覚でしょうか?
愉しい旅になります様に。

-
宮崎先生からのメッセージ

体が體に還るボディーワークセッション

このボディーワークセッションの流れはとてもシンプルな原理に沿って行われます。

體に眠る原初の記憶、元氣の源と繋がり、その無意識の気づきを日々の活動全般に活かしてもらうことが眼目です。
自己が自己に習い、本来の自分自身に気づくプロセスの位置付けにあるとおもいます。

基本的な流れは足裏から頭の天頂まで木槌の道具と手技による振動によって體の奥まで無理なく緊張を緩め、体軸を地球の軸と同調させるように回転をかけていきます。ちょうどコマが程よい高速の回転が掛かると、軸が自立し、安定して回転します。それと同じように體の足裏から天頂を結ぶ中心線に高速の回転が掛かると、重力と同調して自然と無駄な力みがとれて呼吸も深まり、心身が安心、安定の方向に向います。

中心線の意識が體に練り込まれ、養われていくことで氣、プラーナが自ずと回転し、體の隅々まで充実させることが出来るようになります。ヨガの練習と同様に自然の理、宇宙の理と同調し、日々の暮らしを豊かにしていく一助になるかとおもいます。状況に応じて音の振動も使って心身の微調整をいたします。
体が體に還る感覚とそのプロセスを一緒に楽しみましょう。