2012年冬の流行りモノとか。

毎年、冬になると冷え対策をあわただしく、
そして良く言えばその年の寒さに合わせるかのように
(前もってとか、予想するとかそういうことがないということ。)
(前年度の失敗に学ぶとかも、もう何ヶ月も経つとすっかり忘れてしまうもので。)

今年も家で窓を全開していて気がつく。
なんか、寒い・・・。
モゾモゾと冬グッツを何処だったっけ~などと言いながら、
要領悪めに一個づつ出し揃えるのが私の冬支度なのです。

そして、neyogaをはじめてから、なんだかんだといって
毎年、冬になるとみんなを巻き込んで寒さ対策に大騒ぎしてきたのですが、
(今までのランナップはこちら。
2010年から今年まで、若干の順不同です。)

寒いからモコモコスリッパは欠かせないのです。
これはよーこ様からのプレゼント!

今現在、使っているスリッパははじめ会社で使っていたもの。
がさすがに着脱が面倒すぎて家に持ち帰った・・・。
会社ではこのチビヒーターが今でも活躍中。



アー出た出た!みんなー!
酒粕ですよー。笑!
この時期は醸しシリーズが熱いブームでした。
今でも、熱い!

そ、そして無理難題。
るみ様に依頼して『酒粕マドレーヌ』まで
考案させた2011年。

醸される喜びに到達。
酵素玄米の日々。

大好物、甘酒。


いやー、素晴らしい醸しですねぇー。
みんなのおかげー!
って意味不明の方は昔のブログ『醸す話』をどうぞご参考下さい。
今でも、醸しの日々は続いているわけですが、
どうもやっぱり新しいものに挑戦したくなるわけです、毎年。
それは、自分が冷え性であったことを夏のうちにすっかり
忘れているからなんですけれども。
やっぱり今年も忘れてて・・・。

そんなこんなで、実家に帰った時にTVなどみたら
洗脳されやすくなっている脳みそは反応が早い。
なんだよって思うかもしれませんが。
今年の冷え対策は、これです。

風格があります。
あんまりにも歴史が長いから、きっと
ずっと続けたいと思ったときに
なくなる心配がない。
信頼と実績。
どどーん!
とクラシックなこの瓶に空けた瞬間・・・と言うより
この表の化粧箱。
歴史を感じさせる風格にかなりドキドキしたわけなんですけれども・・・。
テレビを見ていてまず、この養命酒が冷え対策にいい!と来たぁー!

あとこれ。
これは単純に美味しいし。
お風呂あがりにグビッと。
楽しみとして飲んでます。

年齢とともに乳酸菌が腸で働く力が弱くなる。
とかなんとかいうCMをみてもう、それはうっかりこれしかない!
と思い込むわけで・・・。

やっぱり世の中CMの力は凄いと思わざる終えないこのはまりよう。

両方試しておりますが。
長年の歴史をその様相で放つ『養命酒』が今のところ威力を発揮している
ように感じます。
この赤い箱の飲み物に関しての感想などは別記事で・・・。
ってそんなの別にいい・・・と言わずにまあ、聞いてくださいね。あは(笑)


それから、醸しや冷えとは違いますけれども・・・
最近の私の流行りはこれ。
『3種ネバネバうどん』。
鎮座するのは大根おろし。
そのワキを固めるのは『なめこ・納豆・めかぶ』
おいしーです。本気で。

まあ・・・納豆はね。別にいいと思ったんだけれとも。
あったので。


一人でこんなに食べちゃうもん!
おいしいんだもん!

この3種ネバネバうどん
の材料の半分はコンビニ、セブンイレブンで揃うのですが、

ほかに私のお気に入りに

『豆腐のイレブン盛』

というものがあるのですがね。
これも美味しいのです。

お豆腐
なっとう
めかぶ
ザーサイ

これにチロっとお醤油をたらします。
これだけ。

なぜイレブン盛かというと。

全部セブンイレブンで買い揃えるから!
それだけぇ!

疲れて何も出来なくなっても、
セブンイレブンさえあれば!
こんなにステキなお豆腐のできあがり!
ですから、帰り道に
『あー、今日はイレブン盛にしよー!』
とかムフムフ考えながら歩いてたりする。

なんかなんか~・・・。


ま、いいじゃないですか。
疲れちゃう日もあるんですもの。

結構、質素に見える食べ物でも
元気出ますよ!
シンプルが一番だと、思うこのごろです。

育ち盛りのお子さんと一緒にいたら
こんなお食事じゃ、栄養足りないと思いますけれども
もう、わたしたちは充分大きくなったのだから・・・笑。
たまには、シンプルなお食事で体を休ませてあげなくちゃ。
とも思うのです。

と。
ここまで2012年冬の流行りモノをあげてみました~。
みなさんの冬支度は万端ですか?
今度、皆様の流行りモノ教えてくださいねー!

今週は月1回の『ハレルヤ教室』!
皆さんにお会いできるのとっても楽しみ☆


まだ・・・ちょっと空席ありますので
急に参加してみたくなった!
と思ったらご連絡下さい。
もしかしたら、ご対応できるかもしれません。

でわ!